@article{oai:fukuoka-edu.repo.nii.ac.jp:00001261, author = {西村, 智子 and 小泉, 令三}, journal = {福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編 = Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka. Part IV, Education and psychology}, month = {2010-02-10, 2020-09-28}, note = {application/pdf, Strength and Difficulties Questionnaire (SDQ)は、広汎性発達障害やAD/HD、行為障害などについての信頼性の高いスクリーニング法であり、イギリスを中心としたヨーロッパ圏で使用されている。しかし、日本語版では他児との関わりなど社会的な場面の観察機会が多い教師・保育者評価が標準化されていないといった問題がある。そこで、日本語版SDQでの保育者の評価の採点基準を検討するため、幼稚園・認可保育所62ヶ所に勤務する年中・年長児の担任142名に対して、担任している園児(障害児を除く)1999名について回答を求めた。その結果、確認的因子分析により、日本語版SDQの保育者評価においても英語のオリジナル版と同様の5因子構造が確認され、保育者もSDQが利用できることが確認された。各サブスケールの得点分布より、保育者は多動性に注目しやすく、また向社会性を控えめに評価する傾向がうかがわれた。さらに保育者が「気になる」子は、有意に支援の必要性が高かった。, 福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編, Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka. Part IV, Education and psychology}, pages = {103--109}, title = {日本語版Strength and Difficulties Questionnaire (SDQ)の保育者評価}, volume = {59}, year = {} }