WEKO3
アイテム
幼児のための造形教材の研究 : 色遊びに着目した灯籠づくりの実践
https://doi.org/10.34603/0000002527
https://doi.org/10.34603/0000002527d28c2ede-03be-4b88-a4af-fa2060322118
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-04-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 幼児のための造形教材の研究 : 色遊びに着目した灯籠づくりの実践 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ヨウジ ノ タメノ ゾウケイ キョウザイ ノ ケンキュウ : イロアソビ ニ チャクモク シタ トウロウ ズクリ ノ ジッセン | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Research on Art Materials for Toddlers : The Practice of Making Lanterns by Focusing on Playing with Colors | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.34603/0000002527 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
石上, 洋明
× 石上, 洋明 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は,福岡教育大学附属幼稚園年長児クラスでの灯籠づくりを通して,幼児が主体的に関わることのできる造形表現教材の開発を目的とした。本研究に至るきっかけとなった2021 年度の竹灯籠制作においては,幼児が灯籠づくりに主体的に関わる場面が少ないことが課題であった。3 ヵ年にわたって行った実践では,年度ごとに異なる素材や技法を用いて灯籠を制作し,幼児の造形活動への関わり方を探った。本研究では,附属幼稚園の幼児が自分用の絵の具を使って遊び始める時期に着目し,「色遊び」の発展として灯籠づくりを行った。2022 年度の絵の具を使った染め紙を用いた表現,2023 年度の風船張子を使用した表現,2024 年度のスポイトでの色の表現を経て,幼児の色彩感覚と光への感受性を育み,創造力と個性を引き出した。幼稚園での普段の生活や色遊びをもとに,新しく触れる表現方法を関連づけることによって,幼児が主体的に作品制作に取り組む場面を創出できることが明らかとなった。 | |||||
書誌情報 |
ja : 福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編 en : Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka. Part IV, Education and psychology 号 74, p. 39-47, 発行日 2025-03-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-3235 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学 |