ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編
  3. 第74号

一貫性を担保する生活科の学習評価に関する研究

https://doi.org/10.34603/0000002529
https://doi.org/10.34603/0000002529
1835d31c-05a3-405c-96d3-4cac341a2a02
名前 / ファイル ライセンス アクション
74-4 74-4 (5).pdf (1.6 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2025-04-09
タイトル
タイトル 一貫性を担保する生活科の学習評価に関する研究
言語 ja
タイトル
タイトル イッカンセイ オ タンポ スル セイカツカ ノ ガクシュウ ヒョウカ ニ カンスル ケンキュウ
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル A Study of “Inter-rater Reliability” in Consider the as for Assessment for Learning of “Living Environment Studies”
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34603/0000002529
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 菅沼, 敬介

× 菅沼, 敬介

WEKO 213

ja 菅沼, 敬介

ja-Kana スガヌマ, ケイスケ

en SUGANUMA, Keisuke


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は,令和2 年度から全面実施された小学校学習指導要領(平成29 年告示)に対する学習評価の動きに目を向け,特に生活科における「主体的に学習に取り組む態度」について論考したものである。文部科学省国立教育政策研究所から「『指導と評価の一体化』のための学習評価に関する参考資料」が出されているものの,小学校現場の教師たちには,特に「主体的に取り組む態度」の学習評価に関する課題や苦慮していることが多い。そこで,学習評価の信頼性の中でも評価者間信頼性(inter-rater reliability)に着目し,一貫性のある生活科の学習評価のための方策として,「『見取り』のポイントは没入する姿」「目指す子供像の一致」「評価者間の『差』と『信頼性』は異なる」ことを論考した研究である。
書誌情報 ja : 福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編
en : Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka. Part IV, Education and psychology

号 74, p. 59-72, 発行日 2025-03-10
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0286-3235
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 福岡教育大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-04-09 05:18:09.014268
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3