ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編
  3. 第59号

教育に「交換の原理」をこれ以上持ち込んでしまってよいのか : おしせまる危機に関する各論

http://hdl.handle.net/10780/899
http://hdl.handle.net/10780/899
92d31b6a-c489-4148-ae57-dfa09aa2ad84
名前 / ファイル ライセンス アクション
4006-nakashima_2010.pdf 4006-nakashima_2010.pdf (2.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2010-03-15
タイトル
タイトル 教育に「交換の原理」をこれ以上持ち込んでしまってよいのか : おしせまる危機に関する各論
言語 ja
タイトル
タイトル キョウイク ニ コウカン ノ ゲンリ オ コレ イジョウ モチコンデ シマッテ ヨイノカ : オシセマル キキ ニ カンスル カクロン
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル On the need to stop bringing the Principle of Exchange into education : discussion about the particulars of the closing crisis
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 教育改革
キーワード
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
キーワード
主題Scheme Other
主題 市場原理主義
キーワード
主題Scheme Other
主題 対称性人類学
キーワード
主題Scheme Other
主題 言説空間
キーワード
主題Scheme Other
主題 ブリコラージュ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 中島, 義実

× 中島, 義実

WEKO 169

ja 中島, 義実

ja-Kana ナカシマ, ヨシミ

en NAKASHIMA, Yoshimi


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 市場原理主義を背景にもつ教育改革の危険性について、中沢の対称性人類学を援用しつつ、言語使用の具体的な諸側面についての各論を展開した。市場原理主義の背後にある「交換の原理」が、教育における主体を希薄化していく危険性が示された。対称性の知としてのブリコラージュが主体において作動することに、危機を生き抜く希望が見出された。教育においてそのような主体を育てるあり方の追求が重要となると提起した。
書誌情報 福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編
Bulletin of Fukuoka University of Education. Part IV, Education and psychology

巻 59, p. 53-69, 発行日 2010-02-10
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0286-3235
出版者
出版者 福岡教育大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:30:43.366251
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3