WEKO3
アイテム
小学校におけるキャリア教育の推進に関する動向と実践上の課題
http://hdl.handle.net/10780/1048
http://hdl.handle.net/10780/1048815c3f30-cf2b-4649-a1e8-44bcd95afb78
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-05-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 小学校におけるキャリア教育の推進に関する動向と実践上の課題 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ショウガッコウ ニオケル キャリア キョウイク ノ スイシン ニ カンスル コウドウ ト ジッセン ジョウ ノ カダイ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A practical trend and challenges in promoting career education in elementary school | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小学校におけるキャリア教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 発達段階 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 勤労観 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | つなぐ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
吉武, 聡一
× 吉武, 聡一× 西山, 久子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本論文では,学齢期の児童生徒に対して実施されるキャリア教育の現状をふまえて,文部科学省の施策・小学校におけるキャリア教育の取り組み・実践研究の3点から概観し,その上で義務教育導入段階である小学校でのキャリア教育はどうあるべきかを論考した。そして,理論的観点から小学校における「勤労観・職業観」を整理し,小学校段階においては,「勤労観」の育成を中心とした取り組みを進めていく必要性を確認した。続いて,キャリア教育の推進においては,①発達段階を考慮して各学年をつなぐ皿②各教科・道徳・ 外国語活動・総合的な学習の時間・特別活動などの教育活動をつなぐ,③学校・家庭・地域をつなぐ,④子ども・保護者・教師をつなぐ,この4つの「つなぐ」を中心にキャリア教育を進めていくことの重要性について,先行研究をふまえながら論じた。 |
|||||
書誌情報 |
福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編 Bulletin of Fukuoka University of Education. Part IV, Education and psychology 巻 60, p. 191-202, 発行日 2011-02-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-3235 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 Article |