WEKO3
アイテム
バーソン・センタード・アプローチの立場からの構成的エンカウンター・グループの事例 -C.R.Rogersの中核3条件を中心に-
http://hdl.handle.net/10780/1273
http://hdl.handle.net/10780/12739dd15a14-99b4-4f44-9a3e-f0c6bc66d8c6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-04-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | バーソン・センタード・アプローチの立場からの構成的エンカウンター・グループの事例 -C.R.Rogersの中核3条件を中心に- | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | バーソン・センタード・アプローチ ノ タチバ カラ ノ コウセイテキ エンカウンター・グループ ノ ジレイ C.R.Rogers ノ チュウカク 3 ジョウケン オ チュウシン ニ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | a casestudy on a structured encounter group from person-centred point of view. | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | パーソン・センタード・アプローチ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 構成的エンカウンター・グループ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | C. Rogers | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中核3 条件 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ファシリテーター | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
坂中, 正義
× 坂中, 正義 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は,パーソン・センタード・アプローチの立場から実践している構成的エンカウンター。グ ループの事例を提示すること,Rogersの中核3条件が実際のファシリテーションにどのように機能してい るかを検討することである。 事例は2泊3日のグループで,ファシリテーターの中核3条件に関わる部分を中心にプロセスが記述され た。 これにもとづき,ファシリテーターの中核3条件について事例に則した形で検討し,ファシリテーターの 態度と具体的関わりの整理,中核3条件の階層構造,グループの雰囲気と中核3条件といった視点の重要性 を提示した。 |
|||||
書誌情報 |
福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編 Bulletin of Fukuoka University of Education. Part IV, Education and psychology 巻 61, p. 37-47, 発行日 2012-02-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-3235 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 Article |