ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編
  3. 第62号

異文化交流授業におけるフィードバックの重要性について

http://hdl.handle.net/10780/1468
http://hdl.handle.net/10780/1468
e12f8c54-9919-4504-9156-ad8e24b643cb
名前 / ファイル ライセンス アクション
4006-Nakamura-2013.pdf 4006-Nakamura-2013.pdf (508.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-04-17
タイトル
タイトル 異文化交流授業におけるフィードバックの重要性について
言語 ja
タイトル
タイトル イブンカ コウリュウ ジュギョウ ニオケル フィードバック ノ ジュウヨウセイ ニツイテ
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル The Importance of Feedback in a Class Having Intercultural Interaction between Students from Different Cultures
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
キーワード
主題Scheme Other
主題 Feedback of discussions
キーワード
主題Scheme Other
主題 Sharing
キーワード
主題Scheme Other
主題 Intercultural literacy
キーワード
主題Scheme Other
主題 Cultural acculturation
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 中村, 俊哉

× 中村, 俊哉

WEKO 1

ja 中村, 俊哉

ja-Kana ナカムラ, シュンヤ

en NAKAMURA, Shunnya


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This paper confirms the importance of giving feedback and sharing what the students wrote in their communication paper after intercultural discussions. I used communication papers in the classes ‘Cross-Cultural Psychology and Encounters’ and ‘Cross-Cultural Psychology,’ one third of whose members are international students, for this purpose. I will illustrate some examples of feedback for the communication paper in which students were asked to address their thoughts and feelings after discussions related to the differences and conflicts between
cultures. Not only feedback on the communication paper but also feedback to all of the class members is very important to encourage them to understand themselves meta-cognitively and to cultivate their intercultural literacy.
書誌情報 福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編
Bulletin of Fukuoka University of Education. Part IV, Education and psychology

巻 62, p. 57-70, 発行日 2013-02-08
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0286-3235
出版者
出版者 福岡教育大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:29:42.443536
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3