ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編
  3. 第64号

短期滞日外国人児童のクラス適応に関する研究

http://hdl.handle.net/10780/1672
http://hdl.handle.net/10780/1672
e8e7a8f9-05f3-4077-ba90-fe1699c370d9
名前 / ファイル ライセンス アクション
4-05-Nakamura-2015.pdf 4-05-Nakamura-2015.pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-08-28
タイトル
タイトル 短期滞日外国人児童のクラス適応に関する研究
言語 ja
タイトル
タイトル タンキ タイニチ ガイコクジン ジドウ ノ クラス テキオウ ニ カンスル ケンキュウ
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル Adaptation of Short Staying Foreign Pupils to their Classmates
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
キーワード
主題Scheme Other
主題 短期滞日外国人
キーワード
主題Scheme Other
主題 クラス適応
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本語習得
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 中須賀, 清香

× 中須賀, 清香

WEKO 4282

ja 中須賀, 清香

ja-Kana ナカスガ, サヤカ

en NAKASUGA, Sayaka


Search repository
中村, 俊哉

× 中村, 俊哉

WEKO 1

ja 中村, 俊哉

ja-Kana ナカムラ, シュンヤ

en NAKAMURA, Shunnya


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,帰国を前提とした短期滞在の外国人児童を対象に日本人との接触場面におけるクラス適応の過程を追究することを目的とする。彼らの異国での生活に適応する過程や解決すべき問題に立ち向かう姿を行動観察や聞き取り調査により281 のエピソードを収集し,KJ 法により71 の小カテゴリー,20 の中カテゴリー,5 の大カテゴリーを作成した。その結果,本研究では短期滞在外国人児童が1.日本人児童から受ける否定的経験,2.日本語習得の不十分さ,3.授業内で感じる孤独感の3 側面において不安を抱えていることが理解できた。彼らの不安を取り除くためにも,日本語の習得と共に,日本人と関わる機会を積極的に持たせていく必要がある。
書誌情報 福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編
Bulletin of Fukuoka University of Education. Part IV, Education and psychology

巻 64, p. 37-50, 発行日 2015-02-10
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0286-3235
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 40020376105
出版者
出版者 福岡教育大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:28:26.160814
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3