WEKO3
アイテム
工業高校情報技術系学科における高専・企業連携型インターンシップに関する研究
http://hdl.handle.net/10780/2360
http://hdl.handle.net/10780/23605ae67271-237a-4f18-a004-2f42abdc2838
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 工業高校情報技術系学科における高専・企業連携型インターンシップに関する研究 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | コウギョウ コウコウ ジョウホウ ギジュツケイ ガッカ ニ オケル コウセン ・ キギョウ レンケイガタ インターンシップ ニ カンスル ケンキュウ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Research of the Collaborative Internship between the National Institute of Technology and the Company for Students of the Information Technology Department in the Technical High School | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 工業高校 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | インターンシップ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | キャリア教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 職業教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 進路指導 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 職業指導 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 情報技術系学科 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高専・企業連携 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 電子回路設計体験 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Webページ制作体験 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
石橋, 直
× 石橋, 直× 津嶋, 智将× 石川, 洋平× 野口, 卓朗× 清水, 暁生 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 工業高校ではキャリア教育・職業教育の一環としてインターンシップが盛んに行われており,望ましい勤労観・職業観の育成はもちろん,職業の適正を見極めるための重要な取組として機能している。しかし,情報技術系学科においては,情報技術関連企業が求める専門的知識・技能が高度であることや,求人が少ないこと等の事情から,インターンシップの受入事業所の開拓が困難な現状にある。そこで本研究では,情報技術関連企業および当該企業に関連のある高専による連携型インターンシップを展開し,工業高校生への新たな進路選択機会の創出を図るとともに,生徒の意識の変化についてインタビュー調査を継続的に実施した。取組の成果は文部科学省による「高等学校キャリア教育の手引き」における「効果的なインターンシップの在り方」の 4 つの目的に照らして評価した。その結果,本事業が生徒の進路選択の積極性の醸成および学習意欲の向上に寄与する取組であることが明らかになった。 | |||||
書誌情報 |
福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編 Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka. Part IV, Education and psychology 巻 69, p. 209-219, 発行日 2020-03-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-3235 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学 |