ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編
  3. 第69号

幼児教育「健康」領域に関する専門的事項のスコープ(範囲)とシークエンス(配列)─科目「幼児と健康」(仮称)に関連する理論知の整理と再構築をめぐって─

http://hdl.handle.net/10780/2370
http://hdl.handle.net/10780/2370
f1c723c1-d4bd-451d-bab7-4f74eec707b4
名前 / ファイル ライセンス アクション
4-21-榊原 4-21-榊原 浩晃.pdf (2.6 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-03-17
タイトル
タイトル 幼児教育「健康」領域に関する専門的事項のスコープ(範囲)とシークエンス(配列)─科目「幼児と健康」(仮称)に関連する理論知の整理と再構築をめぐって─
言語 ja
タイトル
タイトル ヨウジ キョウイク 「ケンコウ」 リョウイキ ニ カンスル センモンテキ ジコウ ノ スコープ (ハンイ) ト シークエンス (ハイレツ) - カモク 「ヨウジ ト ケンコウ」 (カショウ) ニ カンスル リロンチ ノ セイリ ト サイコウチク オ メグッテ -
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル Scope (content) and sequence (arrangement) of specialized subject matters concerned with the area on ‘health’ education for infants: With Reference to the organization and reconstruction of theory and knowledge
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
キーワード
主題Scheme Other
主題 幼児教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 教員養成
キーワード
主題Scheme Other
主題 教育課程
キーワード
主題Scheme Other
主題 健康
キーワード
主題Scheme Other
主題 領域に関する専門的事項
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 榊原, 浩晃

× 榊原, 浩晃

WEKO 4855

ja 榊原, 浩晃

ja-Kana サカキバラ, ヒロアキ

en SAKAKIBARA, Hiroaki


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The present paper examines the content and structure of the undergraduate class, ‘Infants and Health’ concerning infant education and to create a syllabus for the 15 lesson class. At present, there are many theories concerning infant health. It is necessary to summarize and integrate these theories for teachers responsible for infant education, and reconstruct the theory contents. In the teachers training curriculum for infant education, specialized subjects related to ‘health’ invariably include information on health issues and exercise guidance, teachers’ role for infant play, healthy lifestyle, prevention of injury and safety, etc. To examine each content, it is necessary to collect and examine detailed data and evidence as background materials. The present paper concerns preparatory tasks to be performed prior to these examinations. First, the tasks to be performed are as follows. Proposals were made for structure that allow an overall overview of the course by hierarchically presenting (1) major ‘overall goals’(zentai-mokuhyou) set throughout the course, (2) content items, and a wide range of so-called general goals(ippan mokuhyou) to be categorized, and (3) the goals that students need to attain over the details of each content(totatsu-mokuhyou), and the establishment of arrangement of theory and practice to be learned in the course was attempted.
書誌情報 福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編
Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka. Part IV, Education and psychology

巻 69, p. 221-237, 発行日 2020-03-10
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0286-3235
出版者
出版者 福岡教育大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:26:05.056941
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3