WEKO3
アイテム
高齢期の配偶者選択における意識と行動の変化-1984年調査と2009年調査の比較-
http://hdl.handle.net/10780/1496
http://hdl.handle.net/10780/14965742e265-2ee1-4e5d-911e-a1f83916fdf2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-05-02 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高齢期の配偶者選択における意識と行動の変化-1984年調査と2009年調査の比較- | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | コウレイキ ノ ハイグウシャ センタク ニオケル イシキ コウドウ ノ ヘンカ 1984ネン チョウサ ト 2009ネン チョウサ ノ ヒカク | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Change of Marital Selection of the Elderly - Through Comparing the Investigations in 1984 and 2009 - | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
高橋, 久美子
× 高橋, 久美子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 直系家族制規範の衰退と高齢者人口の増大にともない,高齢期における結婚は社会的な課題になると考え,1984 年に高齢者結婚相談所の会員を対象に調査を実施した。本研究では高齢期の配偶者選択における意識と行動の変化を明らかにすることを目的とし,2009 年調査との比較をもとに,結婚の抑制要因と動機づけ要因,希望する結婚形態と夫婦関係,結婚後の親族交際意識を検討した。男性の未婚者が急増している。子どもへの期待や否定的規範の圧力は低下し,入籍希望が増加している一方,相手の子どもと親密な関係を望む意識は低い。子どもとの距離のとり方も重要であるが,夫婦としての関係をどう結び深めていくことができるかが大きな課題である。 | |||||
書誌情報 |
福岡教育大学紀要. 第五分冊, 芸術・保健体育・家政科編 Bulletin of Fukuoka University of Education. Part 5, Art, Health and Physical Education and Home Economics 号 62, p. 183-192, 発行日 2013-02-08 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-3243 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 Article |