WEKO3
アイテム
家庭科教育における政治学的知識の重要性
http://hdl.handle.net/10780/1517
http://hdl.handle.net/10780/1517d8082839-ce2d-4a87-9052-17ee20d058b9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-04-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 家庭科教育における政治学的知識の重要性 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | カテイカキョウイク ニ オケル セイジガク テキ チシキ ノ ジュウヨウセイ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Importance of Political Scientific Knowledge in Home Economics Education | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 家庭科教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 政治学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 公的領域 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 私的領域 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ジェンダー | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ステレオタイプ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | モラル | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
谷本, 純一
× 谷本, 純一 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 政治学的に見て「家庭」や「世帯」というものがいかなる意味を持ってきたのか,家庭というものは,時代によって変化してきたものであり,この点について,ハンナ・アレントやイマニュエル・ウォーラーステインらの思想において,「家庭」や「世帯」がどのように理解されてきたかについて論じ,さらにジェンダー・イメージと不可分な「家庭科」という特徴を踏まえ,「家庭」のモデルに示されるようものがなにゆえに求められてきたのか。そうしたモデルは社会的条件によって異なる。こうした観点から,家庭科教育における社会科学的知識,特に政治学的知識の重要性を論じた。 | |||||
書誌情報 |
福岡教育大学紀要. 第六分冊, 教育実践研究編 Bulletin of Fukuoka University of Education. Part VI, Research for Teaching Practice 号 63, p. 1-8, 発行日 2014-02-10 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 Article |