ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 教育実践研究
  3. 第9号

社会科の教科内容の水準に関する国際比較(1) : 英国と米国

http://hdl.handle.net/10780/685
http://hdl.handle.net/10780/685
75eb23da-03ad-4d08-943b-a315e3a7e8e2
名前 / ファイル ライセンス アクション
nakano_jissen_9.pdf nakano_jissen_9.pdf (828.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-03-17
タイトル
タイトル 社会科の教科内容の水準に関する国際比較(1) : 英国と米国
言語 ja
タイトル
タイトル シャカイカ ノ キョウカ ナイヨウ ノ スイジュン ニ カンスル コクサイ ヒカク 1 : エイコク ト ベイコク
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル A comparative study on the content standards of social studies (1) : the U.K. and the U.S.A.
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
キーワード
主題Scheme Other
主題 国家カリキュラム
キーワード
主題Scheme Other
主題 カリキュラムの国家基準
キーワード
主題Scheme Other
主題 教科内容の水準
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 中野, 和光

× 中野, 和光

WEKO 3146

ja 中野, 和光

ja-Kana ナカノ, カズミツ

en NAKANO, Kazumitsu


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 英国の国家カリキュラムにおける歴史、地理、公民と米国の歴史、地理、社会科の国家標準の水準の比較を行うことを目的として、それらのカリキュラムの構造の対比を行った。英国の場合、歴史は、英国史、ヨーロッパ史を中心とした伝統的な歴史学習である。地理は環境の自然的人文的調査ととらえられ、場所と主蓮によって学習させている。公民は、教養ある市民となるための知識、技能、理解、行動を学習する教科とされている。米国の場合、グローバルな視点で合衆国史と世界史を学習させている。地理は地球全体の中での人間の環境と場所の学習として学習させている。社会科は市民としての能力を高めるための社会科学と人文科学の総合学習とされている。
書誌情報 教育実践研究
Bulletin of Research Center for Teaching Practice

号 9, p. 37-43, 発行日 2001-03-30
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1348-0774
出版者
出版者 福岡教育大学教育実践総合センター
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:16:41.671639
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3