WEKO3
アイテム
高校生の情報活用に関する日中比較
http://hdl.handle.net/10780/585
http://hdl.handle.net/10780/5859e7d364a-a927-4082-921c-db39cdbb35fa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-02-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高校生の情報活用に関する日中比較 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | コウコウセイ ノ ジョウホウ カツヨウ ニ カンスル ニッチュウ ヒカク | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | On comparisons of information processing for Japanese and Chinese high school students | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 情報教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 情報活用能力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高校生 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日中比較 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
方, 華
× 方, 華× 佐藤, 健太× 中田, 寿夫 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では,日本と中国の高校生について情報機器の使用環境・経験,情報活用の実践力,情報モラルに着目し,具体的に調査することによりその状況を報告する。調査に際しては,両国ともに「情報」に関する教科を学習している地方都市の大学進学率の高い高等学校についてアンケートを行った。その結果,日本と中国の高校生を比べると,情報機器の使用環境・経験に関しては,日本の方が恵まれていることが伺えたが,情報活用の実践力に関しては両国に大きな差は見られなかった。また,情報モラルに関する意識については文化的要因から差が見られたが,両国とも基本的な情報モラルに関する意識が高いとは言い難い結果となった。これらの調査結果からも情報モラル教育について,より一層の充実が望まれる。 | |||||
書誌情報 |
教育実践研究 Bulletin of Research Center for Teaching Practice 号 13, p. 41-46, 発行日 2005-03-25 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-0774 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学教育実践総合センター | |||||
資源タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 Article |