WEKO3
アイテム
高齢者や障害者の心理・行動障害への情報共有ITツールの活用の可能性に関する検討
http://hdl.handle.net/10780/2383
http://hdl.handle.net/10780/2383682f2643-d6c2-49b5-b675-0cefdb851f76
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高齢者や障害者の心理・行動障害への情報共有ITツールの活用の可能性に関する検討 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | コウレイシャ ヤ ショウガイシャ ノ シンリ ・ コウドウ ショウガイ エノ ジョウホウ キョウユウ ITツール ノ カツヨウ ノ カノウセイ ニ カンスル ケントウ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A study into the potential use of information sharing IT tools for psychological or behavioral disorders of elderly people and disabled people | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | グループホーム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 情報管理ソフトウェア | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 心理・行動症状 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 記録 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
納戸, 美佐子
× 納戸, 美佐子× 鈴木, 明宏× 中村, 貴志 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では,グループホームに入居しており介護拒否がみられる利用者を対象とし,独自に開発した利用者への支援内容の情報を蓄積するための情報管理ソフトウェアの活用の可能性について検討した。その結果,紙媒体の支援チェック表に比べ情報管理ソフトウェアをインストールしたタブレットを用いた場合,記録ミスが少なかった。これらの結果から,情報管理ソフトウェアを用いた記録の可能性が示唆された。 | |||||
書誌情報 |
福岡教育大学教育総合研究所附属特別支援教育センター研究紀要 Research bulletin of Special Education Center 号 12, p. 49-55, 発行日 2020-03-01 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1883-387X | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学教育総合研究所附属特別支援教育センター | |||||
資源タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 Article |