ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編
  3. 第73号

探究的で教科等横断的な総合的な学習の時間のために生活科学習で育む力に関する研究

https://doi.org/10.34603/0000002484
https://doi.org/10.34603/0000002484
bebb23a1-8f1e-45d7-8e6a-338114c435b9
名前 / ファイル ライセンス アクション
73-4 73-4 (07).pdf (2.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-05-07
タイトル
タイトル 探究的で教科等横断的な総合的な学習の時間のために生活科学習で育む力に関する研究
言語 ja
タイトル
タイトル タンキュウテキデ キョウカトウ オウダンテキナ ソウゴウテキナ ガクシュウ ノ ジカン ノ タメ ニ セイカツカ ガクシュウ デ ハグクム チカラ ニ カンスル ケンキュウ
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル A Study of Ability Development at Living Environment Studies for Integrated Studies of“ Inquiry-based learning” and“ Cross the Subject”
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34603/0000002484
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 菅沼, 敬介

× 菅沼, 敬介

WEKO 213

ja 菅沼, 敬介

ja-Kana スガヌマ, ケイスケ

en SUGANUMA, Keisuke


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では,筆者がこれまで蓄積してきた持続的・継続的な総合的な学習の時間のための4 つの柱である「主体性」「横断性」「系統性」「協働性」の研究の素地となる小学校低学年で育んでおきたい力について論考したものである。教科等横断的である総合的な学習の時間であるため,特定の教科のみに系統性をもたせないことは前提としつつも,低学年の教科の中で,親学問をもたず,子供の生活に根差した教科等横断的な教科である生活科を射程とし,総合的な学習の時間の学習に繋がり,その基礎となりうる資質・能力を実践によって明らかにした。
書誌情報 ja : 福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編
en : Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka. Part IV, Education and psychology

号 73, p. 77-88, 発行日 2024-03-10
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0286-3235
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 福岡教育大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-05-06 23:57:12.729003
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3