WEKO3
アイテム
特別支援学校のセンター的機能における交流及び共同学習 : 「地域所属」の視点による支援・連携の実際
https://doi.org/10.34603/0000002492
https://doi.org/10.34603/0000002492aea38880-3c8f-4ebc-8e0e-1259fe558df9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-05-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 特別支援学校のセンター的機能における交流及び共同学習 : 「地域所属」の視点による支援・連携の実際 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | トクベツ シエン ガッコウ ノ センターテキ キノウ ニ オケル コウリュウ オヨビ キョウドウ ガクシュウ : チイキ ショゾク ノ シテン ニ ヨル シエン レンケイ ノ ジッサイ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Practices of Exchange and Joint Learning by center function in Special Needs Education School : Support and Cooperation by the Perspective of「 Community Positioning」 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 特別支援学校のセンター的機能, 交流及び共同学習, 「地域所属」 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.34603/0000002492 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
後藤, 宏
× 後藤, 宏× 中山, 健 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は,特別支援学校のセンター的機能の一つとして,交流及び共同学習の取組に焦点を当てたものである。「地域所属」という考え方を職員間で共有して支援と連携を行う,福岡県内の一特別支援学校において,特別支援教育制度が開始された2007 年度に発行された「交流及び共同学習事例集 第1 集」をもとに,交流及び共同学習の実践を整理し,分析を行った。その結果,事例校では,⑴交流及び共同学習の取組に,「地域所属」の視点が反映されていること,⑵ 2007 年度以前から,交流及び共同学習は,同校のセンター的機能の一つとして位置付けられていたこと,⑶学校間交流は,学部ごとに近隣の小学校,中学校,高等学校と連携し,組織的・計画的・継続的に行われていたこと,⑷居住地校交流は,「居住する校区における小・中学校との交流教育実施要領」に基づき,実施されていたこと,等が明らかとなった。さらに,今後の特別支援教育やインクルーシブ教育の取組の推進に向けた方向性を,3 つの視点から考察した。 | |||||
書誌情報 |
ja : 福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編 en : Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka. Part IV, Education and psychology 号 73, p. 193-208, 発行日 2024-03-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-3235 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学 |