WEKO3
アイテム
次世代への住生活文化の継承と住教育に関する研究 : 中学生の住生活文化の知識と経験
http://hdl.handle.net/10780/0002000199
http://hdl.handle.net/10780/0002000199c8687a7b-2147-41bc-80e4-8d087a28862e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-05-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 次世代への住生活文化の継承と住教育に関する研究 : 中学生の住生活文化の知識と経験 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ジセダイ エノ ジュウセイカツ ブンカ ノ ケイショウ ト ジュウキョウイク ニ カンスル ケンキュウ : チュウガクセイ ノ ジュウセイカツ ブンカ ノ チシキ ト ケイケン | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A study on housing cultural succession and housing education: Junior high school students’ knowledge and experience about traditional housing culture | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 伝統文化, 住教育, 中学生, 和室, 生活経験, 継承 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
鈴木, 佐代
× 鈴木, 佐代× 豊増, 美喜× 田中, 優希× 古田, 慧× 有友, 里沙 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 近年,小学校,中学校,高等学校の学校教育では,日本の伝統や文化に関する教育が重視され,家庭科においても生活文化の理解や継承,創造に関する学習活動の充実が求められている。しかし,若い世代が伝統的な日本家屋や暮らしに直接触れる機会は少なくなっており,住生活文化の理解・継承に向けた住教育の充実が課題となっている。本研究は,次世代への住生活文化の継承と今後の住教育のあり方を検討することを目的とし,本論文では中学生を対象に住生活文化の知識や経験の実態把握を行った。その結果,同地域に居住する,同世代の中学生であっても伝統的な住生活の経験や日本家屋の知識には差があること,伝統的な住生活経験には,自宅の和室形態や築年数といった物理的状況に加えて,祖父母等の高齢親族との同居・交流状況が関係していることが明らかとなった。また,伝統的な住生活の経験があるほど,日本家屋に関する知識や,伝統的な建物や歴史的なまち並みに対する興味関心,継承意識があることも示された。 | |||||
書誌情報 |
福岡教育大学紀要. 第五分冊, 芸術・保健体育・家政科編 Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka. Part V, Art, health and physical education, home economics, and technics 号 73, p. 61-68, 発行日 2024-03-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-3243 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 Article |