WEKO3
アイテム
特別な教育的支援を要する児童へのクラスワイドな支援に関する文献レビュー : 小学校の通常の学級における実践に焦点を当てて
http://hdl.handle.net/10780/0002001583
http://hdl.handle.net/10780/00020015839f4710fd-e825-4f7b-bcd5-36e4138c2386
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 特別な教育的支援を要する児童へのクラスワイドな支援に関する文献レビュー : 小学校の通常の学級における実践に焦点を当てて | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | トクベツ ナ キョウイクテキ シエン オ ヨウスル ジドウエノ クラスワイド ナ シエン ニ カンスル ブンケン レビュー : ショウガッコウ ノ ツウジョウ ノ ガッキュウ ニ オケル ジッセン ニ ショウテン オ アテテ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Literature Review on Class-wide Intervention for Children with Special Educational Needs : Focusing on Practices in Regular Elementary School Classes | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | クラスワイドな支援, 個別の支援, 小学校, 通常の学級, 応用行動分析, 集団随伴性 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
矢内, 遥平
× 矢内, 遥平× 中山, 健 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では,通常の学級に在籍し特別な教育的支援を要する小学生児童への支援に関する示唆を得ることを目的として,小学校の通常の学級におけるクラスワイドな支援の実践に関する文献レビューを行った。対象となった18 文献を対象学級,対象児童,支援・指導者,期間,主な実態把握の手続き,主な支援の手続き,主な評価方法,の7つのカテゴリで整理しレビューシートを作成した。そして,クラスワイドな支援のみ,クラスワイドな支援・個別の支援を併せた支援の2つに分類した。その結果,クラスワイドな支援は学級全体の児童が適切な行動を獲得するために効果があること,個別の支援が必要な児童のスクリーニングが可能になることなどが明らかになった。しかし,クラスワイドな支援を効果的に実施するためには,特別支援教育コーディネーターや校内委員会などによる協力体制を校内に構築することが必要となる可能性が示された。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報 en : Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka Graduate School of Education Division of Professional Practice in Education 号 14, p. 197-210, 発行日 2024-03 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||
収録物識別子 | 2186-0351 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻 |