WEKO3
アイテム
中学生の自己有用感の育成による学校適応感向上を目指した取組 : 社会性と情動の学習SEL-8S を用いたカリキュラム開発を通して
http://hdl.handle.net/10780/0002001624
http://hdl.handle.net/10780/0002001624eb9d9d0d-b9af-4342-be2e-0043edc64d36
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中学生の自己有用感の育成による学校適応感向上を目指した取組 : 社会性と情動の学習SEL-8S を用いたカリキュラム開発を通して | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | チュウガクセイ ノ ジコ ユウヨウカン ノ イクセイ ニ ヨル ガッコウ テキオウカン コウジョウ オ メザシタ トリクミ : シャカイセイ ト ジョウドウ ノ ガクシュウ SEL-8S オ モチイタ カリキュラム カイハツ オ トオシテ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自己有用感, SEL-8Sプログラム, 社会的能力, 強化・般化, 学校適応感 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
井上, 鷹
× 井上, 鷹 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は,中学生を対象に社会性と情動の学習(SEL)を推進させるプログラムの1つであるSEL-8Sを実施し,学習したスキルや態度の強化・般化に向けた支援を行うことで,生徒の社会的能力と自己有用感及び学校適応感に与える効果を検討することを目的とした。予備調査,研究Ⅰを経て研究Ⅱでは,まず,全校生徒を対象にSEL-8Sで育成を図る8つの社会的能力に関連したユニットを学校行事や各学年の取組と関連させた年間カリキュラムを作成し,実施した。次に,生徒がSEL-8Sの授業によって学習したスキルや態度の強・般化を図るための支援として,向社会的行動の例やモデルを示す行動チャートの掲示,行動変容や向社会的行動に対する教師の積極的な称賛と生徒相互で称賛・感謝する取組を行った。その結果,3年生において,SEL-8Sを用いたカリキュラム開発により自己有用感の育成と,学校適応感の向上が示された。 | |||||
言語 | ja | |||||
bibliographic_information |
ja : 福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報 en : Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka Graduate School of Education Division of Professional Practice in Education 号 14, p. 291-298 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||
収録物識別子 | 2435-5410 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻 |