WEKO3
アイテム
学年のチーム力を育てる組織運営に関する研究 : 学習指導をコアとした学年協働体制の仕組みづくりを通して
http://hdl.handle.net/10780/0002001625
http://hdl.handle.net/10780/00020016259c36b5d8-d07a-45c0-80b5-999b1cc8f86c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 学年のチーム力を育てる組織運営に関する研究 : 学習指導をコアとした学年協働体制の仕組みづくりを通して | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ガクネン ノ チームリョク オ ソダテル ソシキ ウンエイ ニ カンスル ケンキュウ : ガクシュウ シドウ オ コア ト シタ ガクネン キョウドウ タイセイ ノ シクミズクリ オ トオシテ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | チーム力, 目的共有, 相互作用, 価値創造, 学年協働体制, 学年運営のマネジメント | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
神代, 純子
× 神代, 純子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は,学年内に「学習指導体制部」「ICT活用部」「学力基盤部」といった学習指導をコアとした学年協働体制を位置づけ,学年運営のマネジメントを行っていく仕組みづくりを通して,学年のチーム力を育てる組織運営の在り方を究明していくことを目的としている。そこで,学年内に目的共有,相互作用,価値創造という望ましい変容が生み出されるために,学習指導体制による様々な授業形態の実施を行い,学年会で授業について提案・相談・アドバイスを行う仕組みづくりを行った。また,学年経営案の活用や,部会共有シートを活用した部会と学年会の連動を図り,学年協働体制における学年運営のマネジメントを行った。 その結果,構成員の学年運営への参画意識が高まり,目標の共有,協働的な実践,実践における評価・改善を主体的に行う学年運営が展開され,学年のチーム力を育てることができた。 |
|||||
bibliographic_information |
ja : 福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報 en : Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka Graduate School of Education Division of Professional Practice in Education 号 14, p. 299-306, 発行日 2024-03 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||
収録物識別子 | 2435-5410 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻 |