WEKO3
アイテム
児童の学校適応感を高める若年教員の学級経営力の向上 : 児童の自発的, 自治的な活動の充実に向けたコンサルテーションを通して
http://hdl.handle.net/10780/0002001672
http://hdl.handle.net/10780/00020016724ce7918d-e158-48b0-aca0-97e560b4b4dd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 児童の学校適応感を高める若年教員の学級経営力の向上 : 児童の自発的, 自治的な活動の充実に向けたコンサルテーションを通して | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ジドウ ノ ガッコウ テキオウカン オ タカメル ジャクネン キョウイン ノ ガッキュウ ケイエイリョク ノ コウジョウ : ジドウ ノ ジハツテキ ジチテキ ナ カツドウ ノ ジュウジツ ニ ムケタ コンサルテーション オ トオシテ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学校適応感, 若年教員, 学級経営力, 自発的, 自治的な活動, コンサルテーション | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
吉丸, 一樹
× 吉丸, 一樹 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は,若年教員に特別活動の学級活動(1) (以下,学活(1))における自発的,自治的な活動の充実に向けたコンサルテーションを通して,若年教員の学級経営力を向上させ,児童の学校適応感を高めることである。そのために行ったことが,① 3箇所に位置付けたコンサルテーション,②学級会セルフチェックシートの活用,③学級会デジタルコンテンツの活用,④進捗状況の報岩の設定,⑤相互評価の設定,⑥朝の会・帰りの会研修の実施である。また,コンサルテーションの効果をカークパトリックモデルを参考に分析を試みた。カークパトリックモデルとは,教育の効果を反応,学習,行動,結果の4段階で表すものである。3箇所にコンサルテーションを位置付けたことで,若年教員は,児童の自発的,自治的な活動が充実する指導を実践し学級経営力を向上させた。その結果,児童の学校適応感を高めることができた。 | |||||
言語 | ja | |||||
bibliographic_information |
ja : 福岡教育大学大学院教職実践専攻年報 en : Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka Graduate School of Education Division of Professional Practice in Education 号 14, p. 403-410, 発行日 2024-03 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻 |