WEKO3
アイテム
「学校ベースの教師教育者」の専門性開発と育成① : コーチングの前段階を取り上げて
https://doi.org/10.34603/0000002539
https://doi.org/10.34603/0000002539f219add3-2a76-4204-9274-c060a92e6926
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-04-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「学校ベースの教師教育者」の専門性開発と育成① : コーチングの前段階を取り上げて | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ガッコウ ベース ノ キョウシ キョウイクシャ ノ センモンセイ カイハツ ト イクセイ 1 : コーチング ノ マエダンカイ オ トリアゲテ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Professional Development and Training of “School-Based Teacher Educators” ① : About the Preliminary Phase of Coaching | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 「学校ベースの教師教育者」, 専門性と育成, 自律的なコミュニティ構築, コーチング | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.34603/0000002539 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
若木, 常佳
× 若木, 常佳 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は,教師教育者のうちの「学校ベースの教師教育者」が,学校現場で自律的なコミュニティ構築に向かうための手がかりを求めるべく,定義,専門性,専門性育成について追究するものであり,本稿はその初期段階に位置づく。本稿では次の4 点を記述した。①自律的なコミュニティ構築のための「学校ベースの教師教育者」の専門性を8 点,②①についての「育成イメージ」,③「育成イメージ」のうちのコーチング力についてのパイロットスタディ,④③の一部の考察と,その有効性。こうした研究の成果は,現在の日本に不足している「学校ベースの教師教育者」の専門性開発と育成を対象とした研究の進展,「学校ベースの教師教育者」と「大学ベースの教師教育者」の相互関係の充実,また学校現場で教師相互が育て合う環境の構築につながる。 今後の課題は,導出したものについての検討である。これらについて,オランダや国内での訪問調査の継続,関係者との協議を重ねながら進めていきたい。 |
|||||
書誌情報 |
ja : 福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編 en : Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka. Part IV, Education and psychology 号 74, p. 187-207, 発行日 2025-03-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-3235 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学 |