WEKO3
アイテム
音楽科の学習指導要領の変遷とそれを取り巻く教育事情 : 米国音楽教育界の展開が与えた影響を視点として
https://doi.org/10.34603/0000002550
https://doi.org/10.34603/0000002550608213cd-38e4-457c-a4a0-61234612a69d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-04-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 音楽科の学習指導要領の変遷とそれを取り巻く教育事情 : 米国音楽教育界の展開が与えた影響を視点として | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | オンガクカ ノ ガクシュウ シドウ ヨウリョウ ノ ヘンセン ト ソレ オ トリマク キョウイク ジジョウ : ベイコク オンガク キョウイクカイ ノ テンカイ ガ アタエタ エイキョウ オ シテン ト シテ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Changes in the Course of the Government Curriculum Guidelines for Music and the Educational Circumstances in Japan : Influence of the Post-war Developments of Music Education in the United States | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 音楽教育, 学習指導要領, 経験主義的教育, 系統主義的教育, 教育改革 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.34603/0000002550 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
木村, 次宏
× 木村, 次宏 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 我が国の音楽科の学習指導要領の変遷に関しては,米国音楽教育界の展開が少なからず影響を与えている。本論文では,戦後の日本及び米国の社会や教育の潮流の変化を俯瞰的に整理し,経験主義的教育と系統主義的教育の二つの大きな教育観の揺れ動きの中で,音楽教育界が各時代の要請に応じて取り組んできた改革の方向性とその実際の一側面を明らかにすることを目的とした。 | |||||
書誌情報 |
ja : 福岡教育大学紀要 . 第五分冊, 芸術・保健体育・家政・技術科編 en : Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka. Part V, Art, health and physical education, home economics, and technics 号 74, p. 97-116, 発行日 2025-03-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-3243 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学 |