WEKO3
アイテム
チームによる生徒指導・教育相談体制を定着させる教員の力量向上の試み-教師の職能発達に着目した中学校における2段階の校内研修を通して-
http://hdl.handle.net/10780/1832
http://hdl.handle.net/10780/18320f48c9e5-7077-48ac-95f0-b2111207ff43
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-08-19 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | チームによる生徒指導・教育相談体制を定着させる教員の力量向上の試み-教師の職能発達に着目した中学校における2段階の校内研修を通して- | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | チーム ニ ヨル セイト シドウ ・ キョウイク ソウダン タイセイ オ テイチャク サセル キョウイン ノ リキリョウ コウジョウ ノ ココロミ - キョウシ ノ ショクノウ ハッタツ ニ チャクモクシタ チュウガッコウ ニ オケル 2 ダンカイ ノ コウナイ ケンシュウ オ トオシテ - | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | チーム援助 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 生徒指導・教育相談体制 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教師の職能発達 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 2段階の校内研修 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
矢野, 知子
× 矢野, 知子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 中学校において,チームによる生徒指導・教育相談の実践的力量形成と体制を定着させることを目指した。まず必要とされる教員の力量の要素を先行実践から検討し,次に,生徒指導・教育相談に効果的な研修の形態と内容について,研修への積極的取り組みのための動機付けや教師の自己効力感に関する実践の検討を元に,2段階式の研修体系を構成して校内研修を実践した。その結果,ミドル・リーダー育成を核とした2段階式の校内研修は,教師の職能発達を支える教師としての自己効力感を部分的に高めることが示され,チームによって組織的に生徒の生徒指導上の問題や学校適応の課題を解決するという実践に生かされた。よって2段階式の校内研修は,教師の職能発達に有効であり,生徒指導・教育相談体制の定着に寄与することが示唆された。 | |||||
書誌情報 |
福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報 Bulletin of Fukuoka University of Education Graduate School of Education Division of Professional Practice in Education 号 6, p. 151-158, 発行日 2016-03-23 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 2186-0351 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻 | |||||
資源タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 Article |