WEKO3
アイテム
科学的に探究する有用感を味わわせる理科授業 - 考察段階における思考ツールの活用を通して -
http://hdl.handle.net/10780/2171
http://hdl.handle.net/10780/21710f598b00-cdc2-4687-87b1-2de971c7579f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-04-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 科学的に探究する有用感を味わわせる理科授業 - 考察段階における思考ツールの活用を通して - | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | カガクテキ ニ タンキュウスル ユウヨウカン オ アジワワセル リカ ジュギョウ - コウサツ ダンカイ ニ オケル シコウツール ノ カツヨウ オ トオシテ - | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Science Lessens to Experience Self Efficacy in Scientific Study - Using a Tool for Thinking at the Stage of Consideration - | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 有用感 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 探究の過程 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 考察段階 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 思考ツール | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中学校理科 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
池田, 惇也
× 池田, 惇也× 花島, 秀樹 |
|||||
書誌情報 |
福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報 Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka Graduate School of Education Division of Professional Practice in Education 号 9, p. 23-30, 発行日 2019-03-20 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 2186-0351 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻 | |||||
資源タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 Article |