WEKO3
アイテム
中学校における学校組織化に関する事例研究 ~教科部会ミドル・マネジメントの組織化に注目して~
http://hdl.handle.net/10780/00002483
http://hdl.handle.net/10780/00002483312ffd6c-74cc-4c59-ad03-4ed4da7c2898
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中学校における学校組織化に関する事例研究 ~教科部会ミドル・マネジメントの組織化に注目して~ | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | チュウガッコウ 二 オケル ガッコウ ソシキカ 二 カンスル ジレイ ケンキュウ ~ キョウカ ブカイ ミドル・マネジメント ノ ソシキカ 二 チュウモクシテ ~ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Case Study of School Organization in Junior-High School ─Organized for Subject Teaching-Managers and Subject Team Management─ | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教科部会 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミドル・マネジメント | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教科主任 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
安部, 祐子
× 安部, 祐子× 大竹, 晋吾× 森, 保之 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は,教科部会の運営に対する教科主任のマネジメントに焦点を当て,1 年間の活動を分析した事例研究である。中学校における教科部会は,中心的リーダーとしての教科主任を配置し,教科主任を中心に部会運営が進展される。学力向上が今次の教育改革で議論される中,教科学力の向上は教科部会の機能化に役割期待が求められる。しかし,このような実態について,教科主任の職務,権限,能力獲得に関する先行研究,教科部会の運営に対する教科主任を対象とした実証的研究は少ない。 そこで,本研究では教科部会のマネジメントの在り方について,①教科主任を中心とした教科部会運営の実態と,②教科部会構成員による教科部会運営について実証的に分析を行った。それらの分析の結論としては,教科主任を中心とした部会運営だけではなく,教科部会構成員の認知の変容,教科主任の人材育成が重要であることが明らかになった。 |
|||||
書誌情報 |
福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編 Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka. Part IV, Education and psychology 号 70, p. 155-163, 発行日 2021-03-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-3235 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 Article |