WEKO3
アイテム
学級経営の向上に向けたOJT 研修に関する研究 ─「学級経営メンタリング」の実践ケースを通して─
http://hdl.handle.net/10780/00002805
http://hdl.handle.net/10780/00002805c3d31500-c9aa-4b4e-b844-20f22f1db490
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 学級経営の向上に向けたOJT 研修に関する研究 ─「学級経営メンタリング」の実践ケースを通して─ | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ノゾマシイ ガッキュウ シュウダンヅクリ オ メザシタ ガッキュウ ケイエイ ノ コウジョウ ニ ムケタ OJT ケンシュウ ニ カンスル ケンキュウ ─ 「 ガッキュウ ケイエイ メンタリング 」 ノ ジッセン ケース オ トオシテ ─ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Research of OJT to improve management for ideal class ─ Through using mentoring system of class management studies ─ | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学級経営メンタリング | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | メンタリングシート(学級経営早期発見シート,課題選択シート) | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
川見, 明彦
× 川見, 明彦× 森, 保之 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は,望ましい学級集団づくりを目指した学級経営力の向上を目指したOJT 研修の在り方を究明することを目的としている。そこで,在籍校で実践している授業改善のためのメンタリングを学級経営に応用・発展させた「学級経営メンタリング」の実践を行った。実践の際には手順に沿ったメンタリングシートを開発し,実態把握では学級経営早期発見シート,支援計画では課題選択シートなど,支援の根拠となるシートを開発し活用していった。その結果,教職員の学級経営に対する意識が高まるだけでなく,学級経営力の向上が見られた。またメンター・メンティともに学ぶ機会が増え,「学級経営メンタリング」の実践を通してどの年代の教職員にも学びになり,学び合う教職員集団が形成された。 | |||||
書誌情報 |
福岡教育大学紀要. 第六分冊, 教育実践研究編 Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka. Part VI, Research for teaching practice 号 72, p. 57-64, 発行日 2023-03-10 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 Article |