WEKO3
アイテム
通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童を含む集団への 学習の参加や理解を促す取組 ―「サポートヒントシート追補版」を活かした授業づくりを通して―
http://hdl.handle.net/10780/00002867
http://hdl.handle.net/10780/00002867e96c5538-d878-4906-a611-d062bb8f19b4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童を含む集団への 学習の参加や理解を促す取組 ―「サポートヒントシート追補版」を活かした授業づくりを通して― | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ツウジョウ ノ ガッキュウ ニ ザイセキスル トクベツナ キョウイクテキ シエン オ ヒツヨウ ト スル ジドウ オ フクム シュウダン エ ノ ガクシュウ ノ サンカ ヤ リカイ オ ウナガス トリクミ ー 「 サポート ヒント シート ツイホバン 」 オ イカシタ ジュギョウヅクリ オ トオシテ ー | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | サポートヒントシート | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学校環境適応感尺度「ASSESS」 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
猶崎, 葉子
× 猶崎, 葉子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 文部科学省が行った調査(2022)に拠ると特別な教育的支援を必要とする児童・生徒は8.8%の在籍率となっている。また,教員の大量退職に伴い年々若年層教員が増加する一方で,教育に対する熱意は高くとも,個々の子どものニーズを的確に捉え,支援をすることが難しい現状にある。 そこで本研究では,教師が,通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童を含む集団に対して,サポートヒントシート(追補版)(後述)を活かした授業づくりを行うことによって,学習への参加や理解を促し,教科や学年,担任の経験年数の違いを超えて,学習的適応を高めることが明かになった。 |
|||||
書誌情報 |
福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報 Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka Graduate School of Education Division of Professional Practice in Education 号 13, p. 307-314, 発行日 2023-03-22 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 2186-0351 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻 | |||||
資源タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 Article |