WEKO3
アイテム
自立した2・3年目教員を育てる人材育成に関する研究 ―「若年メンタリング」立ち上げ期におけるマネジメントを通して―
http://hdl.handle.net/10780/00002870
http://hdl.handle.net/10780/000028700a20cddf-f885-43b7-93ec-3dc6bc41a37f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 自立した2・3年目教員を育てる人材育成に関する研究 ―「若年メンタリング」立ち上げ期におけるマネジメントを通して― | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ジリツシタ 2 ・ 3 ネンメ キョウイン オ ソダテル ジンザイ イクセイ ニ カンスル ケンキュウ ー 「 ジャクネン メンタリング 」 タチアゲキ ニ オケル マネジメント オ トオシテ ー | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 切実感 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 成長実感 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 成長欲求 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自主・向上性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 同僚・協働性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自立 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
鵜口, 真規子
× 鵜口, 真規子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は,2・3年目教員が自主・向上性を高め成長実感できるためのマネジメントを通して,組織における自立した2・3年目教員の育成の在り方を究明することを目的とした。そこで,2・3年目教員が「ピア・メンター」となり初任者に対して行う「若年メンタリング」の仕組みづくりと推進を図っていった。効果的な「若年メンタリング」推進のため,2・3年目教員が協働的対話的に学び合いながら主体性を育む「ピア・メンター会」や,経験の浅いピア・メンターを支援するため先輩教員が助言等を行う「若年メンタリング」観察&相談タイムの実施といった推進体制の構築を行った。 その結果,2・3年目教員が初任者と関わることで自分の課題に気付き,切実感のある成長欲求によって学び,自らを高めようとする姿が見られた。さらに,宗像区人材育成指標の生徒指導・児童理解の資質能力が向上するという成果も見られた。 |
|||||
書誌情報 |
福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報 Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka Graduate School of Education Division of Professional Practice in Education 号 13, p. 331-338, 発行日 2023-03-22 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 2186-0351 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻 | |||||
資源タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 Article |