WEKO3
アイテム
教員のストレスとキャリア発達に対するコンサルテーションの実践
http://hdl.handle.net/10780/1619
http://hdl.handle.net/10780/16199848214c-83cd-4d73-89e0-856720b729bc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-07-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 教員のストレスとキャリア発達に対するコンサルテーションの実践 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | キョウイン ノ ストレス ト キャリア ハッタツ ニ タイスル コンサルテーション ノ ジッセン | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Practice of consultation for stress and career development of teachers | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コンサルテーション | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 研修 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教員のストレス | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
生田, 淳一
× 生田, 淳一× 増田, 健太郎 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 日本の教員のストレスを軽減するためには,そのストレス反応に治療的に関わるだけでは不十分で,ストレッサーに対処するために,予防・開発的なアプローチのもと職能適応を促進し,教員のキャリア形成やキャリア発達を促すような取り組みが必要といえる。そのために,学校コンサルテーションが積極的に活用される必要がある。しかし,日本の学校文化に,学校コンサルテーションが根付いているとは言い難い。まず研修会と連動させ,コンサルテーションの円滑な導入を促進することが必要である。その上で,心理アセスメントなどの新たなツールの活用や授業スキルについての学校コンサルテーションを行う中で教員の職能適応を高めて行く必要がある。そのために,教育に関わる専門家がゆるやかなネットワークを作り,研修会やコンサルテーションを展開し支援していけるような体制づくりが今後の課題と考えられる。 | |||||
書誌情報 |
福岡教育大学紀要. 第六分冊, 教育実践研究編 Bulletin of Fukuoka University of Education. Part VI, Research for Teaching Practice 号 64, p. 1-5, 発行日 2015-02-10 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学 |