ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福岡教育大学紀要. 第三分冊, 数学・理科・技術科編
  3. 第74号

Arduino を用いた振り子実験

https://doi.org/10.34603/0000002524
https://doi.org/10.34603/0000002524
1e96ab3b-675f-4fe0-9760-6945572c2a23
名前 / ファイル ライセンス アクション
74-3 74-3 (4).pdf (3.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2025-04-05
タイトル
タイトル Arduino を用いた振り子実験
言語 ja
タイトル
タイトル Arduino オ モチイタ フリコ ジッケン
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル Physical Pendulum Experiments with Arduino
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 物理学実験, 振り子実験, Arduino, 超音波センサー
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34603/0000002524
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 小野田, 穣

× 小野田, 穣

WEKO 11533

ja 小野田, 穣

ja-Kana オノダ, ジョウ

en ONODA, Jo


Search repository
内田, 雄大

× 内田, 雄大

WEKO 11534

ja 内田, 雄大

ja-Kana ウチダ, ユウダイ

en UCHIDA, Yudai


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 情報通信技術(ICT)分野での労働力の需要が急速に増加しており,デジタル人材育成を推進しようとする機運が教育界で高まっている。一方で,授業における伝統的な物理学実験は昔から大きな変化はない。そのような物理学実験の一つである振り子実験に着目し,小型マイコンボードArduino と超音波センサーを組合わせた物理教材を開発した。これにより,手動では困難であった膨大なデータの取得と,振動波形の定量的解析が可能となった。さらに,単振動を発展させた連成振動についても本手法が有効であることを示した。
書誌情報 ja : 福岡教育大学紀要. 第三分冊, 数学・理科・技術科編
en : Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka. Part III, Mathematics, natural sciences and technology

号 74, p. 25-30, 発行日 2025-03-10
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0532-811X
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 福岡教育大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-04-05 07:49:11.939900
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3