WEKO3
アイテム
教科横断的学習デザインに向けた教員養成の手法 ─ ESD(持続可能な開発のための教育)授業実践を通して─
http://hdl.handle.net/10780/00002507
http://hdl.handle.net/10780/00002507ed62426f-cf55-4a42-8e27-aba13bff0b49
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 教科横断的学習デザインに向けた教員養成の手法 ─ ESD(持続可能な開発のための教育)授業実践を通して─ | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | キョウカ オウダンテキ ガクシュウ デザイン ニ ムケタ キョウイン ヨウセイ ノ シュホウ ─ ESD ( ジゾク カノウナ カイハツ ノ タメノ キョウイク ) ジュギョウ ジッセン オ トオシテ ─ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Cross-curricular Designs for Developing the Teachers Training Program | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Education for Sustainable development | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Cross-curricular Approach | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Teacher Training | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
石丸, 哲史
× 石丸, 哲史 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿では,教育者育成専門科目「持続可能な開発のための教育」の内容を教科横断的デザインのもとで再検討し,教員養成プログラム開発に向けた検証を行ったものである。さまざまな研修プログラムを組み込んだ授業の評価を行うことで,学生の教科横断力の測定を行い,今後の授業改善の一助とした。ESD をクロスオーバー領域と位置づけ,この領域に参入する教科横断デザインモデルを提示した。 | |||||
書誌情報 |
福岡教育大学紀要. 第六分冊, 教育実践研究編 Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka. Part VI, Research for teaching practice 号 70, p. 1-7, 発行日 2021-03-10 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学 | |||||
資源タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 Article |