WEKO3
アイテム
学習者中心の学習支援のためのツール開発 -大村はま「学習のてびき」を対象にして-
http://hdl.handle.net/10780/00002599
http://hdl.handle.net/10780/00002599bc3c8752-7b6b-484f-9fd2-03c4bdab28f1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 学習者中心の学習支援のためのツール開発 -大村はま「学習のてびき」を対象にして- | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ガクシュウシャ チュウシン ノ ガクシュウ シエン ノ タメノ ツール カイハツ - オオムラ ハマ ガクシュウ ノ テビキ オ タイショウ ニ シテ - | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Development of tools to support learner-centered learning - Focusing on the “learning guide” devised by Hama Omura - | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 大村はま | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学習のてびき | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Education 2030 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 主体的・対話的で深い学び | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
浦, 未希
× 浦, 未希 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では,大村はまの「学習のてびき」を,OECD「Education 2030」の提示や主体的・対話的・深い学びとの関わりから検討し,その効果や必要性を明らかにした。次に,大村の「学習のてびき」を用いた実験,そして実験結果を基に作成した「学習のてびき」を用いた授業実践を行い,「学習のてびき」が学習者中心の学習に発揮する効果を具体的に捉えた。 研究の成果として,学習者中心の学習を実現するためには,学習者個々の考えを引き出すこと,そして学習者理解が重要であり,「学習のてびき」の作成・活用は,その両者に機能することが分かった。 予測不可能な時代を生きていくこれからの学習者には,責任を持って自己と向き合い,他者との協働の中で考えや価値を変容・深化させながら,新たな価値を創造することが求められる。本研究の実践から得た成果・課題から,「学習のてびき」を改善するとともに,「学習のてびき」の意図的・計画的な活用の集積によって,学習者が中心となって学ぶことができるよう支援していく。 |
|||||
書誌情報 |
福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報 Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka Graduate School of Education Division of Professional Practice in Education 号 12, p. 25-33, 発行日 2022-03-22 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 2186-0351 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻 | |||||
資源タイプ | ||||||
値 | 紀要論文 Article |