WEKO3
アイテム
持続的・継続的に展開することで児童・学校・地域の力を育む 総合的な学習の時間の実践的研究
https://doi.org/10.34603/0000002404
https://doi.org/10.34603/000000240448e0f157-23ae-4037-8945-041b59754f0f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 持続的・継続的に展開することで児童・学校・地域の力を育む 総合的な学習の時間の実践的研究 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ジゾクテキ ・ ケイゾクテキ ニ テンカイ スル コト デ ジドウ ・ ガッコウ ・ チイキ ノ チカラ オ ハグクム ソウゴウテキ ナ ガクシュウ ノ ジカン ノ ジッセンテキ ケンキュウ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study of the Persistent and Continuous for Ability Development of Elementary School Students and Teacher and Regional People put into Practice in Inquisitive Learning | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ETYP:教育関連論文 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.34603/0000002404 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
菅沼, 敬介
× 菅沼, 敬介 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 筆者はこれまでの研究で,持続的・継続的に探究をおこなう総合的な学習の時間として,「主体性」「横断性」「系統性」「協働性」の4 つの柱を明らかにしている。さらに,4 つの柱の中の「横断性」については,総合的な学習の時間で育みたい資質・能力を獲得するために,必然的に横断的な学びが展開されなければならないことを実践において実証し一定の成果を得た。そこで本稿では,研究協力校において,これまで実施 してきた総合的な学習の時間を,整理しつつ4 つの柱を位置づけ,進化した単元を構想した。授業実践により分析をおこなった結果,児童,学校,地域の学びが充実していることが明らかとなり,その有効性が実証された。 |
|||||
書誌情報 |
福岡教育大学紀要. 第四分冊, 教職科編 Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka. Part IV, Education and psychology 号 71, p. 111-123, 発行日 2022-03-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-3235 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡教育大学 |