ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福岡教育大学紀要. 第三分冊, 数学・理科・技術科編
  3. 第61号

メダカケノム情報によるステロール生合成遣伝子の解析 ~メダカDHCR7の遣伝子構造~

http://hdl.handle.net/10780/1266
http://hdl.handle.net/10780/1266
a61b7a40-21be-404e-99c6-e53b05e4703d
名前 / ファイル ライセンス アクション
3006-nishiyama-hoka-2012.pdf 3006-nishiyama-hoka-2012.pdf (2.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-04-04
タイトル
タイトル メダカケノム情報によるステロール生合成遣伝子の解析 ~メダカDHCR7の遣伝子構造~
言語 ja
タイトル
タイトル メダカ ケノム ジョウホウ ニヨル ステロール セイゴウセイ イデンシ ノ カイセキ メダカ DHCR7 ノ イデンシ コウゾウ
言語 ja-Kana
タイトル
タイトル Analysis of sterol biosynthesis genes from the genome information of Medaka Oryzias latipes The estimation of gene structure of Medaka DHCR7
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ETYP:教育関連論文
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 西山, 智子

× 西山, 智子

WEKO 2746

ja 西山, 智子

ja-Kana ニシヤマ, サトコ

en NISHIYAMA, Satoko


Search repository
清水, 誠之

× 清水, 誠之

WEKO 2644

ja 清水, 誠之

ja-Kana シミズ, ノブユキ

en SHIMIZU, Nobuyuki


Search repository
西野, 秀昭

× 西野, 秀昭

WEKO 6407

ja 西野, 秀昭

ja-Kana ニシノ, ヒデアキ

en NISHINO, Hideaki


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ステロール生合成遺伝子が,生物進化の過程で如何にして創生されてきたかを探究するため,単細胞の真
核生物には見出されないが,より高等な多細胞真核生物には見出されるDHCR7遺伝子の構造を複数の生物
で比較する目的で,まずメダカO7yzjasZatipesのDHCR7の遺伝子構造の解明に取り組んだ。ヒトHbmo
sqpie7zsやゼブラフィッシュDa7zZorerjoのDHCR7のcDNA構造でNBRPメダカゲノムデータベースを
対象にBLAST検索を行った。その結果,メダカO7yZjasZatjPesのDHCR7の第2と第3exonの候補
を見出した。メダカDHCR7と考えられる塩基配列からプライマーを設計し,野生メダカのゲノムを鋳型と
してPCRを行ったところ,推定第2exonと似た長さの産物が増幅し,メダカOZyZiaSZatiiPeSDHUR7第
2exonの存在を確認することができた。しかし,intronと考えられる塩基配列から設計したプライマーで
は産物の増幅が見出されなかった。メダカゲノムデータベースに採用されたメダカ近交系Hd-rR系と同じ
種である野生メダカとで比較すると,exonの塩基配列は保存されている一方,intronに種内変異が蓄積し
ている可能性が考えられた。
\n------------------------------------------------------------------------------------------

\nThe gene structure of Medaka Oryzias latipes DHCR7 was investigated through BLAST search
by comparison of Medaka genome database with the cDNA and exon base sequences of Homo
sapiens and Danio rerio in order to elucidate the mechanism of biological evolution at the viewpoint
of generation of sterol biosynthesis genes. As the results, the exons 2 and 3 of DHCR7 of Medaka
Oryzias latipes were extracted as the strong candidates. One of the estimated exons, exon 2 of
Medaka DHCR7 was amplified by using wild type Medaka genome DNA as the template, but not
the intron between exons 2 and 3. These results indicate the intra-species mutation in the intron
base sequence of Medaka Oryzias latipes.
書誌情報 福岡教育大学紀要. 第三分冊, 数学・理科・技術科編
Bulletin of Fukuoka University of Education. Part III, Mathematics, natural sciences and technology

巻 61, p. 47-59, 発行日 2012-02-10
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0532-811X
出版者
出版者 福岡教育大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 12:37:43.713932
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3